髪質が変わっちゃった自分に合うシャンプーがわからなくって、パサパサがちっともよくならなかったあの日・・・50歳のパサ子は思った・・・髪にもエイジングケアしたいのに・・・
ああぁ (>人<;)
いろいろ使ってもしっくりこない

一般的に35歳ぐらいをピークに髪質はどんどん変化していきます。若いころから健康な髪質だった人は、なかなか気がつくのが遅くなりますが、髪にもやがて老化が訪れます。
で、気がついたころには髪がパサパサで、ハリツヤが無く、広がっちゃって、まとまりもない状態に。頭皮がカサカサで硬くなれば、フケや抜け毛も増えてヤバイですよね。
あ〜 お願い! o(.`* )
誰かおすすめシャンプーを教えて!
でも、多くの30代〜40代の女性は、仕事・家事・子育てで大忙しの世代。会社では責任を負わされる位置になり、家ではお金や世話がかかる夫と子どももいて。自分をキレイにするお金も余裕も無かったんじゃないかな(泣)で、気がついたらもう、あ〜〜〜っという間に50歳。
加齢になんて負けてられへん!
でも、シャンプーは種類が多いし、50歳の自分に合うのを見つけるって結構大変ですよね。


みんな、どうやってシャンプー選んでるんやろう?
コマーシャルのイメージで買ってる人も多いんじゃないかな。でも、いろいろ調べたら市販の安いシャンプーは洗浄力が強すぎるがほとんどで、ちょっと前のパサ子みたいに、髪が広がるわ〜フケや抜け毛で悩むハメになるかも (>人<;)
イメージだけで買うたらアカンで〜
ちゃ〜んと、シャンプーは選ばなアカン。50歳にもなったら頭皮も髪も若い頃とは違うから、どれがイイのか解って使うのがベスト。安かろう悪かろうを「ま、いいか」と使い続けてたら、加齢で弱ってきた髪にダメージ受けまくりですよ!
実際に53歳のパサ子が調べた情報や体験を紹介するするので、シャンプー選びの参考にしてくださいね。シャンプー選びのポイントや口コミから、おすすめ市販シャンプーを厳選して大公開〜!
50歳からのシャンプー選び5つのポイント

50歳からのシャンプーはどんなものを選べばいいかというと、年齢を感じてきた髪や頭皮に老化対策できるエイジングシャンプーがお薦めです。顔だけじゃなくて、頭皮や髪にも年齢に応じたエイジングケアしないとね。
頭皮が老化すると、血の巡りが悪くなって皮膚が硬くなってきます。そうなったら、髪に栄養が行かなくなって「良い髪が生えない」「伸びが遅い」「毛が抜ける」「毛穴が歪む」「乾燥してフケが出る」「痒くなる」etc・・・メッチャやばいことになるんです。
>>>頭皮の老化原因と髪のハリツヤ対策:詳しくはココをチェック
こんな老化現象が起きてきた頭皮に、強い洗浄力のシャンプー使ったらカサカサが悪化しそうでしょ。それに、ヘアカラーやパーマ・ドライヤーの熱なんかで傷んでいる髪も保護しなきゃドンドン痛みが進んで切れ毛・枝毛がヤバイ〜
っていうことは、頭皮ケアができて、加齢や日常のケアで弱ってきた髪を保護してくれるようなシャンプーが50歳から使いたいエイジングシャンプーですね。
そこで!
シャンプー選びのポイントは、ズバリ成分! 成分表示は配合量の多い順に書かなきゃいけないルールがあるので、水の次に多い成分が何を使っているかを見ることが大事です。

シャンプーで一番多く入っているのは水。その次に多いのが洗浄成分(界面活性剤)。シャンプーの目的は汚れを落とすことですから、この洗浄成分に何が使われてるのかが一番のチェックポイントになります。
肌質が変化する50代の頭皮には、低刺激で程よい洗い心地が欲しいよね〜
他に大事なのは、頭皮や髪に必要な脂を残しつつ、栄養や保湿も与えてくれる成分です。
ホルモンバランスが乱れてくる50代は、自律神経が乱れたりストレスを受けやすくなってくるので香りも選ぶポイントには大事。香りはストレスを軽減してくれる効果があると、心理学的に実証されています。「好き」と思える香りを選んでくださいね。
50代から選んでほしいシャンプーへ、特にオススメしたい成分をそれぞれ詳しく紹介します!
洗浄成分は「アミノ酸系」「タンパク質系」がオススメ

洗浄成分では、肌と同じ弱酸性で、低刺激・程よい洗浄力がある「アミノ酸系」「タンパク質系」がオススメ。
・ココイルメチルアラニンNa
・ココイル加水分解コラーゲンK
・ラウロイル加水分解シルクNa など
・ラウレス硫酸アンモニウム
・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
硫酸系は髪がベタつく脂性の人はOKですが、50代にはできるだけ避けてほしい成分です。

栄養や保湿を与えてくれる3つのポイント
保湿も重要なチェックポイントです。頭皮や髪に栄養や保湿を与えることで、頭皮環境を改善してくれますよ。
50代の髪トラブルは、頭皮の老化現象がほとんどの原因。老化は更年期のホルモンバランスを乱れさせ、心と体を衰えさせていくんです。
>>>詳しくは、50歳女性の髪がどう変わるのかをチェックしてね
それに対抗する3つのポイントが「頭皮ケア成分」「栄養成分」「保湿成分」
・痛んで空洞になっているキューティクルを補修する:栄養成分
・カラカラになっている頭皮と髪にうるおいを与える:保湿成分
1)頭皮ケア成分

痛んで弱ってる頭皮をケアする成分として、抗炎症・肌荒れ改善・抗酸化作用などがあるといいな。養分を含んでふわふわの土のような頭皮になれば、「髪が育つ環境作り=育毛」になりますよ。
・リンゴ果実培養細胞エキス(老化防止が期待できるアンチエイジング成分)
・フムスエキス(フルボ酸:頭皮のターンオーバー促進)
・アセチルテトラペプチド-3(キャピシル:育毛が期待)
・植物エキスやオイル(抗酸化・抗炎症・肌荒れ改善などが期待できる)
2)栄養成分

弱った髪はキューティクルが痛んで剥がれていたり、キューティクルの隙間から内部のアミノ酸が流れ出て空洞状態に。
髪は自己回復能力を持たない、死んだ細胞。だからこそ、空洞の中に髪と同じタンパク質=アミノ酸をキュッと浸透させたら、中身が詰まってハリツヤがアップ! おまけにキューティクルまで補修できれば完璧ですよね!
・ヘマチン(ハリツヤUP、白髪や抜け毛の予防、育毛、紫外線対策、ヘアカラーの色持ち持続)
・メドウフォーム-δ-ラクトン(ケラチンと結合して補修効果)
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア:旭化成ケミカルズ株式会社が開発した毛髪補修成分)
・アミノ酸類(髪の主成分であるタンパク質は18種類のアミノ酸の集合体)
3)保湿成分

荒れた頭皮や髪に保湿・保水成分はメチャクチャ大事。枯れた砂漠に草木が育たないのと同じで、うるおいを失くした頭皮は硬くなってコッチコチですよ。そんな状態の頭皮には血液という栄養が届かないので、髪が育つ環境には適しません。
・コラーゲン(髪や頭皮に潤いを与え、保護する)
・セラミド(潤いを保つ)
・加水分解シルク(ハリコシ、ツヤ感アップ、保湿力)
・ヒアルロン酸(肌質改善、ハリコシ、ツヤ感アップ、保湿力)
・植物エキスやオイル(保水・保湿効果が期待できる)
ストレスを軽減する香り

香りはストレスを一瞬に軽くしてくれる魔法のアイテムです。
イヤ〜な気持ちになっても、自分が好きな匂いをかげば気分はふんわかほんわりに。逆に、イヤな匂いをかげば、鼻をつまみたくなるような最悪な気分になります。
上で紹介したような成分がバッチリ入っていても、香りが気に入らなければ長く使うことはできません。
>>>紹介した成分のことをもっと知りたかったらこっちをチェック
50歳から使いたい おすすめシャンプー8選

メチャクチャたくさんのシャンプーを調べまり、使ってきました。その中で成分や口コミ評価、自分の体験を含めて厳選ベスト8をご紹介します。
50代の女性におすすめ
Good to me シャンプー BEST 8
おすすめキャッチフレーズ | 総合評価 | |
CA101 | 1万人の頭皮診断から生まれた薬用シャンプー | ![]() |
ハーブガーデン |
博士が開発した無添加オーガニックシャンプー | ![]() |
モンゴ流 | 内側から髪密度UPシリーズ最高スカルプシャンプー | ![]() |
haru |
1本で頭皮ケア+ツヤ髪できる天然美容液シャンプー | ![]() |
ナンバーロッカン |
速攻うるツヤ髪にチャージ:髪質改善シャンプー | ![]() |
ナプラ ケアテクト |
自分の髪に合わせて選べ自然の力で補修し守り抜くシャンプー | ![]() |
スカルプセレブ | 遺伝子レベルから髪年齢を変えるエイジングケアシャンプー | ![]() |
50の恵 | ドラッグストアで50種類の頭皮や髪にうるおい成分配合シャンプー | ![]() |
それぞれのシャンプーの特徴や口コミを紹介するので、シャンプー選びの参考にしてね!
1万人の頭皮診断から生まれた薬用シャンプー:CA101
CA101(株式会社エル・ド・ボーテ)

薬用ブラックシャンプーCA101は、しっかり頭皮の汚れや古い角質を落として頭皮ケアをしてくれるシャンプー。「シャンプー1本でなんでもおまかせ!」じゃなくて、シャンプーやトリートメントそれぞれを役割分担して、頭皮や髪のエイジングケアを目指します。
CA101は毛髪診断士:田村マナが開発したシャンプー。田村さんは1万5000人以上の髪悩みを解決してきた美髪アドバイザーでもあります。それに、パサ子がメッチャ参考にしてた「頭皮ケアで始める美髪バイブル」出版元:講談社(山本未奈子、田村マナ 著)の共同著者でもあるんよー
使う前からかなり期待してたんですが、このシャンプーとトリートメントのセットはかなりいい感じです。髪が速攻でテュルンテュルンのツヤ髪に。シャンプーだけでは洗い流したあと少しキシム感じになるので、トリートメントを使って完結。実感するはずです!
主な洗浄成分はココイルグルタミン酸Na(医薬部外品表示名称:ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na)で、低刺激で敏感肌の人にもOK。次のココイルグリシンTEA(医薬部外品表示名称:ヤシ油脂肪酸アシルグリシンTEA液)で洗浄力を調整してさっぱりしっとり洗い上げるって感じですね。
それに、薬用の炭や海泥(クレイ)などの天然成分も加えてあって、頭皮の皮脂や汚れを落とすのもいいよねー ブラックシャンプーのブラックは「炭」「泥」の力が大きく、他にも頭皮環境を整える成分がぎっしりです。

髪の栄養・保湿はトリートメントにおまかせ!って感じて、トリートメントの方にハリツヤを与えてくれる加水分解コラーゲン・加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解シルク・セラミドなどがぎっしり配合。付けた途端に髪が触り心地良くなって、テュルンテュルンですよー!
髪のハリツヤだけやなくて抜け毛やフケ・カユミも心配。頭皮の老化からくるいろんな悩みがあって、「頭皮をしっかりケアする薬用シャンプーを使いたい人に」はおすすめのシャンプーです。白髪が気になる人は、CA101からのこの情報をチェックしてね。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na(ココイルグルタミン酸Na)、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンTEA液(ココイルグリシンTEA)、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(コカミドDEA)、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン(ココアンホ酢酸Na)、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液(ラウラミドプロピルベタイン)、薬用炭、海泥、含硫ケイ酸Al |
頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸2K(有効成分)、プロテアーゼ-1(ペプチド結合加水分解酵素)、ホップエキス、ワレモコウエキス、ヒノキチオール、ゼニアオイエキスなどの植物エキス |
栄養成分 | 海泥、海藻エキス-1、などの植物エキス |
保湿成分 | 海藻エキス-1、アロエエキス-1、ホホバ油などの植物エキス、天然オイル |
香り | ハーブ系 |
CA101は260mlだけど、1.5ヶ月〜2ヶ月は持ちます。シャンプーもトリートメントも詰め替え用があって、各500mlで4,500円。2回目からは詰め替え用が断然お得ですよ〜!
内容量 | シャンプー・トリートメント 2本セット |
エッセンスプラスの 3本セット |
購入条件 |
シャンプー260ml トリートメント240g 薬用スカルプエッセンス120ml |
通常5,600円(税抜) 4,760円(税抜) 15%OFF 送料無料 |
通常11,600円(税抜) 9,560円(税抜) 18%OFF 送料無料 |
いつでも解約OK |
>>口コミ評価


博士が開発した無添加オーガニックシャンプー:ハーブガーデン
ハーブガーデン(さくらの森)

パサ子が髪を気にし出して使い始めた最初のシャンプー。これまでの硫酸系に慣れてきたパサ子の髪には、始めはキシんで「いい感じ〜」とはとても思えませんでした。それで、娘に「使ってみ〜」なんてあげちゃって(笑)
そしたら、娘が使い始めて1ヶ月を過ぎたあたりから、どんどん髪がキレイになっちゃって。「え〜(驚)!」って、もうビックリ。「私が使えばよかった(>人<;)」って。2本目に突入した娘の髪は、4ヶ月先の結婚式まで使い続けてキレイな髪を維持したんですよ。
だから「シャンプー変えたら3ヶ月は使い続けてくださいね」なんて言われるのも納得。1回使っただけで「実感」ではなく、私も一緒に使い続けて実感できたのは感激やったわぁ
それもそのはず、このハーブガーデンは東京大学大学院で化学生命工学博士を取得した崔 允聖(チェ ユンソン)さんが開発を手がけています。「頭皮と髪に優しく、生分解性に優れた洗浄剤だけを使用したい」という想いからできたこだわりがすごいシャンプーです。
こだわりの凄さは使ってる水。普通のシャンプーは全体の50〜70%が水(精製水)が使われています。でもハーブガーデンは、ただの水ではなく7種類のハーブを煮出した水を使うという徹底ぶり。水まで頭皮や髪のことを考えて作られてるシャンプーは他には見当たりません!
他にも、無添加やオーガニック成分・天然植物エキスが洗浄・保湿などの力を発揮して、頭皮や髪を守ってくれますね。いろんな口コミでも評判が良いし、年齢関係なく使えるシャンプーですね。

あと、このハーブガーデンはシャンプーだけじゃなくて1本のコンディショナーで3つの使い方ができます。①普通のように使って良し。②頭皮に直接付けてマッサージも良し。③無添加だから洗い流さず付けたまま乾かして寝て良し。
髪のダメージ状態に合わせてコンディショナーが使い分けられるのが嬉しいですよ。寝ている間に頬とか肌に付いても荒れないし、もちろんノンシリコンです。
化学生命工学博士が水にもこだわりぬいた「水からこだわった植物の力で髪にハリツヤとりもどしたい人に」おすすめのシャンプーです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、ソープナッツエキス |
頭皮ケア成分 | フムスエキス(フルボ酸含有)、センブリエキスなど天然植物エキス |
栄養成分 | ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキスなどの天然植物エキス |
保湿成分 | ココイル加水分解ダイズタンパクK、シンジオフィトンラウタネニ核油(モンゴンゴオイル)、バオバフ種子油、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、ラフィノース、 |
香り | ハーブ系の天然アロマ精油 |
ハーブガーデンは、2ヶ月ごとの定期購入。300mlの量でたっぷり2ヶ月使えるのは嬉しいですよね。だって、1ヶ月で考えたら1,000円になるし、1日あたりなら36円になるんよね。かなりコスパが良くて、成分も良いメッチャお得なシャンプー!
内容量 | 通常コース | 定期コース 初回限定 |
定期コース 2回目以降 |
購入条件 |
シャンプー300ml トリートメント300g |
8,640円 (税込) |
4,000円(税込) 50%OFF 送料無料 |
4,000円(税込) 50%OFF 送料無料 |
いつでも解約OK 30日間の返金保障 |
>>口コミ評価


内側から髪密度UPシリーズ最高スカルプシャンプー:モンゴ流シャンプーEX
モンゴ流シャンプーEX(株式会社アルファウェイ)

モンゴ流シャンプーの公式サイトを見ると、まずドド〜ンと男性5人の写真があって「あれ?男性もの?」なんて思うかもしれませんが、このシャンプーは男女兼用。つまり、家族みんなで使ってOK。髪に悩む夫や、脱色・パーマで痛む子どもの髪にも喜ぶシャンプーなのです。
モンゴル人の硬くて太い髪に着目して、インドネシアに住んでるモンゴル人の間で長年継承されてきた天然植物成分をガッツリ配合。スカルプシャンプーだけあって、しっかり頭皮ケアして、今ある髪とこれから生えてくる髪の土台作りをしてくれます。
それと、公式サイトに「髪密度UP⬆︎」なんてバ〜ンなんて書いてあるので、「ホンマかな〜」と疑いの目を向けつつ使ってみました。はじめはそれほど実感できなかったんですが・・・
使い始めて1ヶ月以上たった頃には、なんだか髪がフサフサしてきて、ボリュームアップができてるのが実感できたんです (^∇^)v それに、シャンプーだけでも髪がサラサラするのもパサ子的には嬉しい❤️ コンディショナーを使えば、さらにサラツヤ感がUPされて良い感じですよ〜
ま〜気になることといえば、「アミノ酸系洗浄成分配合」って書いてあることかな。
だって〜主成分のラウリン酸ポリグリセリル-10は非イオン(ノニオン)界面活性剤で、アミノ酸系やないんですもん。でも、ラウリン酸ポリグリセリル-10は、低刺激で安全性が高いし、何より人の皮脂成分によく似ている成分だから、敏感肌の人でも安心して使えます。
他に配合されているアミノ酸系界面活性剤の、ラウロイルメチルアラニンNaやココイルグルタミン酸TEAは、肌と同じ弱酸性で質の良い洗浄成分なんよねー。洗浄力は低刺激で程よく洗い上がる配合です。

ハーブ系の爽やかな香りが、「サッパリ洗えた〜」って感じさせてくれま〜す。
抜け毛や薄毛の人・髪の細さやハリコシのない髪に悩んでいて、「しっかりスカルプケアして太い髪になりたい薄毛・猫っ毛の人に」おすすめのシャンプーです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ラウリン酸ポリグリセリル-10、コカミドMEA、ラウロイルメチルアラニンNaなど |
頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸2K、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、アスパラギン酸mg、イラクサ根エキス |
栄養成分 | 加水分解ケラチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、γ-ドコサラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
保湿成分 | PPG-3カプリリルエーテルカンテン、サッカロミセス溶解質エキス、ヒポファエラムノイデス果実油、クロレラエキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液 |
香り | 爽やかなハーブ系 |
一番お得なのは、1,320円も安くなるシャンプーとコンディショナーのセット(1回のみ)。定期購入はシャンプーのみで、毎回500円引きになります。でも、3回の継続購入が条件。コンディショナーは定期購入なしの定価のみです。
シャンプーの定期購入をする前に、シャンプーとコンディショナーのセットを購入するのもありかな。パサ子はお得が好きやから、セットで使ってみました。
初回購入時にシャンプー・コンディショナーのトライアルセットが付いてくるので、まずはそれで自分の髪に合うかどうか試せるのも嬉しいですよ。もし、肌トラブルが起きたときは全額返金保障があるし、定期購入でも解約はOKです。
内容量 | 通常コース | シャンプーのみ 定期コース |
シャンプーとコンディショナーのセット(1回のみ) | 購入条件 |
シャンプー400ml コンディショナー400ml |
各4,980円 (税込) |
4,480円(税込) 500円OFF 送料無料 |
8,640円(税込) 1,320円OFF 送料無料 |
定期購入は3回の継続条件あり 14日間の返金保障 |
>>口コミ評価


1本で頭皮ケア+ツヤ髪できる天然美容液シャンプー:kurokami スカルプ haru
kurokami スカルプ haru(株式会社nijito)

シャンプー1本で髪の乾燥・パサつき・ダメージ補修・抜け毛・薄毛などの悩みにケアしてくれるオールマイティのharu。リニューアルして加水分解ケラチンの配合がなくなっちゃったのはメッチャ残念ですが、それ以上に新しい成分が加わっています。
リニューアルのharuを使いましたが、なんだか洗い上がりのしっとり感は前よりあるみたい。前のharuを使っている人がパサ子の周りにいるんやけど、実際に髪の伸びが早くなってきたり、髪が太くてしっかりしてきたんやてー
20代の息子は確実に抜け毛が減りました。以前は枕にびっしり付いていた抜けた髪が、今ではほとんどありません。
エイジング成分の豆乳発酵液やダイズステロールや、天然の美容液・うるおい成分がたっぷり入っていて、頭皮の乾燥も抑えられます。もちろん、キューティクルもうるおってハリツヤUPでルンルンです。

防腐剤が入ってない100%無添加「シャンプー1本でハリツヤや抜け毛・これから育つ髪までケアしたい人に」おすすめのシャンプーです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、サピンヅストリホリアツス果実エキス |
頭皮ケア成分 | アセチルテトラペプチド-3(キャピシル)、ホップエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキス、乳酸桿菌/マテ茶発酵液 |
栄養成分 | ヘマチン、オオムギ発酵エキス、海塩、グリシン、アラニンなどのアミノ酸類 |
保湿成分 | 加水分解シルク、豆乳発酵液、ダイズステロール、、ワカメエキス |
香り | 爽やかな果実系 |
haruは定期購入なら、初めからず〜っと25%引き。しかも、2ヶ月ごとのお届けです。良い感じで使い切った頃に届くから助かるわ〜 毎月届くと、シャンプーが終わらないうちにきちゃうから焦っちゃうんですよねー お届け間隔は変更できます。
内容量 | 通常コース | 定期コース 初回限定 |
定期コース 2回目以降 |
購入条件 |
シャンプー400ml | 3,888円 (税込) 初回送料100円 |
3,110円(税込) 25%OFF 送料無料 |
3,110円(税込) 25%OFF 送料無料 |
いつでも解約OK 30日間の返金保障 |
>>口コミ評価


速攻うるツヤ髪にチャージ・髪質改善シャンプー:ナンバーロッカン(No.06can)
ナンバーロッカン(No.06can)(株式会社ゼロマイル)

美容室「TOWA」のオーナーである櫻井範子さんがプロデュースしている、元々はサロンの専売品のシャンプー。プロも認めた「つやとハリの両方を実現したい 髪質改善シャンプー」です。
市販のシャンプーではほぼ見かけない(パサ子はこれまで見たことない)、タンパク質系の※PPT系「ココイル加水分解コラーゲンK」を洗浄成分の主成分に使っているのはスゴイ!
※PPT系とは、天然由来のタンパク質を加水分解して作られる成分▶︎(Polypeptide・ポリペプチド)のことで、詳しくはこっち
PPT系は皮膚や髪の主成分であるタンパク質に近い構造で、頭皮や髪に馴染みやすいからキューティクルに負担がかからないのが特徴です。しかもコラーゲン由来の洗浄成分なので、肌や髪の成分に近いアミノ酸をたっぷり含んで、キューティクルの補修力と保水力にバッチリ!
また、衰えた髪の内側から補修する栄養成分にヘマチン・ケラチン・アミノ酸類がたっぷり配合されています。髪質が改善されて良い状態になってきたら、シャンプーだけでもしっとり洗い上がります。

さらにトリートメントを使ったら、付けたそばから速攻でテュルンテュルンのツヤ髪になりますよー
トリートメントには加水分解シルク(PPT系)、ヘマチン、白金、γ-ドコサラクトン(ドライヤーの熱で髪を補修)、プラセンタエキス、アルゲエキス、グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸類など、髪に良い成分がい〜っぱい入っています。
PPT系の次におすすめ成分のヘマチンは、ヘアカラーの色落ちを抑えてくれるので、傷んだ髪と白髪染めの後のケアにナンバーロッカンはパサ子の必需品になっています!
髪をキレイに見せたい大事な日には絶対使いたい「速攻うるツヤに髪チャージしたい人に」おすすめのシャンプーです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ココイル加水分解コラーゲンK、コカミドDEA、コカミドプロピルベタインなど |
頭皮ケア成分 | カンゾウ根エキス |
栄養成分 | ヘマチン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸類 |
保湿成分 | カンテン、プラセンタエキス、アルゲエキス |
香り | フルーティフローラルアンバー |
香りはフローラル系で、行きつけの美容室にも同じような香りがあって、美容室では「高貴な香り」と紹介されてました。
2回目以降は24%OFF(5,980円)と続けやすいので、ハリツヤが無い髪に「ぜひ試してほしい!」って思うシャンプーとトリートメントです。
内容量 | 通常コース | 定期コース 初回限定 |
定期コース 2回目以降 |
購入条件 |
シャンプー300ml トリートメント200g |
7,800円 (税抜) |
4,980円(税抜) 約36%OFF 送料無料 |
5,980円(税抜) 約24%OFF 送料無料 |
いつでも解約OK 30日間の返金保障 |
>>口コミ評価


自分の髪に合わせて選べ自然の力で補修し守り抜くシャンプー:ナプラ ケアテクト
ナプラ ケアテクト シャンプー シリーズ(株式会社ナプラ)

サロン専売品のナプラ ケアタクトシリーズのシャンプー。自分の髪質にあわせて必要なシャンプーを選ぶことができます。
ナプラでは多くのシャンプーを取り扱っていますが、このケアタクトシリーズはお値段も手頃でオススメです。洗浄力は穏やかですし、ヘマチンやケラチンなど髪に近い成分配合で口コミもいいですよ。
髪が傷んでいる人には泡立ちが悪く、キシム感じがあります。でも、髪質が改善されてキューティクルの状態が良くなれば泡立ちが良くなって、髪もサラサラになっていきますよ。

ここで紹介するのはHB カラーシャンプー V ハリ・コシ。 これはヘアカラー後に使ってほしいシャンプーで、カラー液で弱ってる頭皮や髪におすすめです。
カラーのもちを良くしてくれるので、白髪染めをしている髪にいいですよ。ただし、毛染めをする前は使わないでくださいね。キューティクルがしっかりしす、ぎて白髪染めの染まりが悪くなってしまいます。毛染めの数日前は、別のシャンプーをお使いください。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイルグルタミン酸TEA、 |
頭皮ケア成分 | ローマカミツレエキスなどの植物エキス |
栄養成分 | ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ヘマチン、加水分解ケラチン、セリン、グリシンなどのアミノ酸類 |
保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸、ツバキ油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ハーブエキス |
香り | 甘い香りのハーブ系 |
ナプラの取り扱いは、amazonや楽天市場にあります。でも、楽天市場はたくさん種類がありすぎて、なんだか注文しにくい(>人<;)
amazonはチャートがないので、自分で「これ!」って選べている人ならOK。どんなシャンプーにするか決まっていない人は、楽天市場でシャンプーを選んでくださいね。
詰め替え用もあるし、サイズはそれぞれ選べます。価格は参考価格で変動します。
内容量 | シャンプー 300ml |
シャンプー 750ml |
トリートメント 250g |
トリートメント 650g |
価格 | 定価2,000円 (税別) |
4,000円 (税別) |
2,400円 (税別) |
4,800円 (税別) |
>>口コミ評価


自分の遺伝子レベルから髪年齢を変えるエイジングケアシャンプー:スカルプセレブ
スカルプセレブ(遺伝子博士:株式会社Fineseed)

遺伝子検査をして、自分の頭皮老化リスクからシャンプーを選んでくれるという、ちょっとおもろいシャンプーがSCALP CELEB(スカルプセレブ)。
唾液を検査するだけやからメッチャ簡単。検査結果は頭皮だけでなく、お肌のリスクもわかっちゃうという優れもの。5種類のシャンプーから「これがあなたに良いですよ」って教えてくれるだけやなく、食事や運動のアドバイスまで受けられます。
もともとこの会社、遺伝子検査からダイエットを提案していました。利用していた人たちが髪のことも悩んでいるのを知って、このシャンプーを開発していったんですって。だから、ダイエットだけやなく化粧品やシャンプーなど美容系のトータルサポートをしてくれます。
パサ子の検査結果は「シミ乾燥黒ずみタマゴ」お肌の状態としてはピッタリカンカン! 頭皮のことも「活性酸素リスク」「過酸化皮質リスク」があって、抜け毛・フケ・かゆみの悩み・・・当たってる〜!!!

検査結果後シャンプーがすぐ届きました。シャンプー1本でトリートメントは必要なし。洗い上がりはしっとりって感じで、可もなく不もなくかな。でも、自分を客観的に知れるっていうのは、長い目で見て体調管理にも繋がるから、やって損はないと思う。
だって、頭皮のリスクは身体全体やダイエットにも繋がるしね。病気のリスクに関する遺伝子検査は高額やから、まずは1,480円(税抜)でできる検査をして、頭皮や髪・お肌の事を知るのはオススメですよ。
もし、どんなシャンプーも「なんだかイマイチ」って思っているら、「自分の遺伝子レベルから老化リスクに対応するシャンプーを選んでもらえる」のスカルプセレブはおすすめです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウラミノプロピオン酸Na |
頭皮ケア成分 | センブリエキス、チャ葉エキスなど植物エキス |
栄養成分 | 加水分解ケラチン、グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸類 |
保湿成分 | 加水分解コラーゲン、加水分解酵母エキス |
香り | 柑橘系 |
遺伝子検査キットに自分の唾液をつけて郵送したら、3週間前後に検査結果が届きます。そこからシャンプーが送られてくるから、ちょっと待ち遠しいというか、届くまでのワクワク感がありますよ〜
シャンプーは1回購入するという条件があって、2回目以降はキャンセルOK。もし、解約しても遺伝子博士のアプリと自分の検査結果はズ〜ッと見れるから、お得感はアップです。
内容量 | 通常価格 | 定期コース 初回限定 |
2回目以降 シャンプーのみ |
購入条件 |
遺伝子検査キット シャンプー300ml |
12,780円 (税抜) |
5,460円(税抜) 約57%OFF 送料無料 |
3,980円(税抜) 約20%OFF 送料無料 |
2回目以降 いつでも解約OK |
>>口コミ評価



ドラッグストアで50種類の頭皮や髪にうるおい成分配合シャンプー:50の恵
50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプー(ロート製薬)

50歳からのシャンプーとして使うなら、50の恵シリーズとセグレタは知名度が高いですよね。でも、成分を調べたらこっちの「50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプー」のほうが断然良いです!
50種類の頭皮や髪にうるおい成分が配合されています。
頭皮の炎症を抑える働きがあるグリチルリチン酸2Kや、育毛を促すホップ花エキス、ローズマリー葉エキスも。パサ子が好きなアミノ酸類もしっかり入ってます。この値段で加水分解コラーゲンや加水分解シルクも入っています。
シャンプーだけなら、翌日の静電気がものすごかったので、トリートメントとセットで使うのがオススメです。どちらも髪に良さそうな成分はたくさん入っていますが、50種類以上の成分が1本に配合されているので、一つ一つの成分量はかなり少ないです。

値段と内容量の割にいろんな成分が配合されているので、「ドラッグストアーで良いシャンプーを買いたいという人に」はおすすめのシャンプーです。
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 口コミ | 価格 | 総合評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA |
頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸2K、ホップ花エキス、ローズマリー葉エキスなど植物エキス |
栄養成分 | γ-ドコサラクトン、グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸類 |
保湿成分 | 水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ダイズタンパク、加水分解シルク、シア脂、ダイズ種子エキス、セラミド2、セラミド5、ワカメエキス、褐藻エキスなど植物エキス |
香り | マイルドハーブ |
50の恵 養潤シャンプーの取り扱いは、ドラッグストアだけでなくamazonや楽天市場でも買う事ができます。でも、全国ネットのドラッグストアでも取り扱ってない場合があります。私の家の近くの某大きなスーパーには売っていませんでした。家に届いて、確実に買えるネット販売がオススメです。
内容量 | 通常価格 | 内容量 | 通常価格 |
シャンプー400ml | 950円(税別) | トリートメント400ml | 950円(税別) |
>>口コミ評価


BEST8 シャンプーをまとめた比較表

50歳からでも「エイジングケアしたら髪は変われる!」ってパサ子は思っています。実際に自分で試してみて、かなり変わることができました。
50歳からの女性に使って欲しい おすすめのシャンプー BEST8を紹介してきましたが、ぜひ参考にしていただき、あなたの髪もハリツヤを取り戻して若返りしてくださいね(*^_^*)
シャンプーを選ぶポイントと、ご紹介したシャンプーをまとめてみました。
・頭皮ケア(弱ってきた頭皮を守れそうならgood)
・ハリツヤ実感度(セットのトリートメントと合わせての評価)
・価格(初回限定価格で比較)
・内容量(コスパが計算しにくいので内容量で比較)
それぞれを文章でまとめたよー
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 初回価格(税込) | 内容量 | |
CA101 | ココイルグルタミン酸Na、ココイルグリシンTEA、薬用炭、海泥など | グリチルリチン酸2K(有効成分)、プロテアーゼ-1、ホップエキスなど | 海藻エキス、アロエエキス、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドなど | セットで 約15%OFF 5,140円 |
シャンプー260ml トリートメント240g |
ハーブガーデン | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸など |
フムスエキス、センブリエキスなどの天然植物エキス |
ペリセア、ココイル加水分解ダイズタンパクK、植物エキスやオイル |
セットでずっと 50%OFF 4,000円 |
シャンプー300ml トリートメント300g |
モンゴ流 | ラウリン酸ポリグリセリル-10、コカミドMEA、ラウロイルメチルアラニンNaなど | グリチルリチン酸2K、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、アスパラギン酸mgなど | 加水分解ケラチン、ペリセア、γ-ドコサラクトンなど | セットで 約13%OFF 8,640円 |
シャンプー400ml コンディショナー400ml |
haru | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNaなど | リンゴ果実培養細胞エキス、キャピシル)、ホップエキスなど | 加水分解シルク、豆乳発酵液、ヘマチン、アミノ酸類など | シャンプーのみ 25%OFF 3,110円 |
シャンプー400ml |
no.06can | ココイル加水分解コラーゲンK、コカミドDEA、コカミドプロピルベタインなど | カンゾウ根エキスなど | ヘマチン、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、アミノ酸類など | セットで 36%OFF 5,378円 |
シャンプー300ml トリートメント200g |
ナプラ ケアタクト |
ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタインなど |
ローマカミツレエキスなどの植物エキス |
ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ヘマチン、加水分解ケラチン、加水分解ヒアルロン酸など |
セットで 4,752円 店舗により価格変動 |
シャンプー 300ml トリートメント 250g |
スカルプセレブ | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタインなど | センブリエキス、チャ葉エキスなどの植物エキス | 加水分解コラーゲン、加水分解酵母エキス、加水分解ケラチン、アミノ酸類など | 検査キット込み 約57%OFF 5,896円 2回以降 シャンプーのみ 20%OFF 4,298円 |
シャンプー300ml |
50の恵 | ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEAなど | グリチルリチン酸2Kホップ花エキス、ローズマリー葉エキスなどの植物エキス | 加水分解コラーゲン、加水分解ダイズタンパク、加水分解シルク、γ-ドコサラクトン、アミノ酸類など | セットで 2,052円 店舗により価格変動 |
シャンプー400ml トリートメント400ml |
成分と価格で総合的な比較をしました。でも、内容量はシャンプー毎に違うし、使える期間も違うので、比べるのはちょっと難しいです。一概には言えません。
総合評価ではそのことも含み、パサ子なりに評価してみました。
総合評価
洗浄力 | 頭皮ケア | ハリツヤ実感度 | 価格 | 総合評価 | |
CA101 | ![]() |
![]() |
![]() 頭皮も髪も潤うツヤ |
![]() セットがおすすめ |
![]() |
ハーブガーデン | ![]() |
![]() |
![]() 3つのツヤ髪調整 |
![]() ずっと使い続けられる |
![]() |
モンゴ流 | ![]() |
![]() |
![]() 髪密度UPのハリ |
![]() 夫婦で使えて大満足 |
![]() |
haru | ![]() |
![]() |
![]() 使うごとに髪質改善 |
![]() 成分的にかなりお得 |
![]() |
no.06can | ![]() |
![]() |
![]() 速攻うるツヤ |
![]() 髪に嬉しい洗浄成分 |
![]() |
ナプラ ケアテクト |
![]() |
![]() |
![]() 髪質で選べる7つ |
![]() 内容も価格も嬉しい |
![]() |
スカルプセレブ | ![]() |
![]() |
![]() 遺伝子レベルのケア |
![]() 検査代込みは納得 |
![]() |
50の恵 | ![]() |
![]() |
![]() ジワジワうるツヤ |
![]() 洗い心地を考えたら |
![]() |
まとめ

50歳からのシャンプー選びでエイジングケアをしていけば、急激な頭皮の老化は予防できるし、髪質も変われます。いろいろ調べて試して、パサ子は体験してきました。
もちろん、シャンプーだけを変えたら全てがよくなる訳ではありません。老化は身体中のことですから、日頃の食生活や運動、生活習慣の見直しも大事です。それに、洗い方や頭皮マッサージをすることで、頭皮の血流が良くなりますし、頭皮の柔らかさも保てますよ。
「髪のハリツヤがUPする洗い方」や「洗いながらの効果的な頭皮マッサージ」もサイト内では紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね (^∇^)v
