
ステアリルトリモニウムブロミドについて
ステアリルトリモニウムブロミドは第4級 陽イオン(カチオン)界面活性剤です。第3級のものよりは、刺激は強めです。
似た名前に「ステアリルトリモニウムクロミド」があって、とても間違えやすいですよね。でも、こちらの「クロミド」の方が肌への刺激が強いそうです。つまり、ステアルトリモニウムブロミドの方が刺激が弱いので、間違えないように。
ステアリルトリモニウムブロミドは、リンス剤として配合されている第4級界面活性剤の中でも刺激は弱めともいえます。
界面活性剤の種類 | 第4級 陽イオン(カチオン)界面活性剤 |
配合目的 | リンス剤 帯電防止剤 柔軟性 |
主な特性 |
|
成分の配合目的や安全性・主な特性については、「化粧品成分ガイド(フレグランスジャーナル社)」や「化粧品毒性判定事典(メモタル出版)」などの文献から引用しております(詳しくは参考文献一覧を参照してください)。
ステアルトリモニウムブロミドを主成分に使っているトリートメント
